名古屋市中区本重町(現在の袋町通り沿い)に「美濃紙共栄」
を設立。再生ロウによるロウ紙製造、紙器製造をスタート

▲金松産業前にて

名古屋市北区金作町(現在の柳原町)に「金松産業㈱」を共同で設立。
ロウ紙製造設備。キャラメル箱、キャラメル包み紙、食パン包装が中心

▲金松産業前にて

名古屋市北区七夕町に
「大和グラビヤ㈱」を設立。グラビヤ輪転機による印刷業を開始

▲ロウ紙

▲パラフィン紙

名古屋市守山区にラミネート工場を新設
粉ジュース、ラーメンスープの包装材が中心

固形ジュース

名古屋市北区七夕町に
鉄筋コンクリート5階建の社屋が完成

名古屋市守山区にて金松産業
成型加工を開始

愛知県丹羽郡大口町に2000坪の用地を確保

創業者鈴木松二郎氏、死去
タンデムラミネート機を増設する(本社)

埼玉県浦和市に東京営業所を設立

コンニャク包材に対応するため、
ミニタンデム機導入

用地確保していた大口町に印刷工場を建設、
7色印刷機導入(AB号機)
以後、大口工場への移管、増設が始まる。

ドライラミネート機稼働

ドイツ製へリオ・クリショグラフ彫刻機導入

カートリッジパック、
日本パッケージングコンテスト適正包装賞受賞

カートリッジ・パック、
デュポンアワード賞受賞

東京支店を東京都中央区日本橋箱崎町に移転
大阪支店設立

▲トロフィー

愛知県犬山市に製版工場を建設
レーザー製版設備を導入

長野県飯田市の南アルプス工場が稼動開始
11色印刷機、8色印刷機、ドライラミネーターを新設
印刷、ドライラミネート加工の中心拠点となる

▲南アルプス工場

カートリッジパック、
日本パッケージングコンテスト経済産業大臣賞受賞

本社を名古屋市東区葵に移転

本社を名古屋市中区金山に移転