こんにちは!人材企画室のKです。
現在、弊社はあるプロジェクトに取り組んでいます。
その名も「クッピーラムネフェイスマスク・Makuake先行発売プロジェクト」です!
応援購入サイト「Makuake」にて、カクダイ製菓株式会社様の商品「クッピーラムネ」とコラボレーションし、「クッピーラムネフェイスマスク」の開発・発売に挑戦しています。
https://www.makuake.com/project/daiwagravure/
まだご覧になったことがない方はこちらのURLからチェックしてみてくださいね!
***
さて、前編ではプロジェクトページの撮影をしたときのことをお話ししました。
今回は、「クッピーラムネフェイスマスク」のパッケージを印刷した現場に潜入したときのことをお伝えします!
弊社は、軟包装パッケージと呼ばれる、主に食品や化粧品のパッケージを印刷・製造しています。
今回の開発・発売プロジェクトは、弊社が培ってきた印刷の技術や経験を活かし、美容やアートなどの分野でも事業展開を図ると同時に、地域社会に貢献する取り組みを進めていく、という活動の1つであり、初の試み・挑戦でもあります。
長野県飯田市にある南アルプス工場にて、「クッピーラムネフェイスマスク」のパッケージが印刷されました。
クッピーのお顔になれちゃう1枚入は7色、デイリーユースできる7枚入は6色の版が用いられ、印刷されています。
*1枚入*
*7枚入*
印刷を担当するチームと立ち会いの社員が全員で色味が合っているか、字潰れが無いかなどを確認し、インキの色や粘度の調整を行いながら製品を刷り上げていきました。
インキや機械の調整をする前とした後では、明らかに出来上がりが違うらしいのですが、
テスト品を見ても私には何の調整がいるのかまったくわからないほど、ほんの少しの誤差のようで、職人級のスキルを目の当たりにしました。
プロジェクトを応援してくださっているサポーターの方々への商品お届けと一般発売に向けての製品準備が着々と進んでいます!
楽しみにしていてくださいね!
どうか、より多くの皆様のお手元に「クッピーラムネフェイスマスク」が届きますように!
プロジェクトは6/29(土)18時までです!
応援のほどよろしくお願いいたします!
今回はここまで!
次回の更新もお楽しみに!