こんにちは!人材企画室のKです。
前回の更新からかなり時間が経ってしまいました・・・。
今月からまた定期的に更新していきますので、何卒よろしくお願いいたします!
さて、こちらも少し時間が経ってしまいましたが、
弊社発・複製アートブランド「MOSHA-COLLE(モシャコレ)」は2024年9月4〜6日に東京ビッグサイトにて開催された東京インターナショナル・ギフト・ショー 「第16回LIFE×DESIGN」に出展いたしました。
お忙しい中、ブースへ足をお運びいただいた皆様、誠にありがとうございました。
MOSHA-COLLEが展示会へ出展するのは初めてのことで不慣れな対応にもかかわらず、皆様のお陰をもちまして、盛況のうちに展示会を終えることができました。
誠にありがとうございました。
今回の社員ブログでは、出展までの裏側を少しだけお話ししたいと思います。
まず、そもそも「MOSHA-COLLE」とはどのようなブランドか、改めて簡単に説明します。
「MOSHA-COLLE(モシャコレ)」は、「MOSHA-PRO(モシャプロ)」という社内プロジェクトから派生して2023年3月に誕生した複製アートブランドです。
ブランド名は「MOSHA=模写」する「COLLE=コレクション」を組み合わせた造語です。
社内プロジェクトとして始まったMOSHA-PROは、グラビア印刷技術を用いて絵画を「模写(=複製)」するプロジェクトで、アートを通してグラビア印刷の価値と可能性を広げることを目的としています。
このプロジェクトでは、雪舟の「山水長巻図」やクロード・モネの「散歩、日傘をさす女」など、高難度の絵画のグラビア印刷に挑戦してきました。
MOSHA-COLLEは、MOSHA-PROで印刷した作品を社内だけに留めず、アートを楽しむ方やインテリアに興味のある方が日々の暮らしの中で手軽にアートを楽しむことができるものをお届けしたい、と誕生しました。
・絵画の美しさを忠実に再現できるグラビア印刷の高度な技術と鮮やかな色彩
・フィルムの特性による透け感とマット加工によるなめらかな質感
・フィルムの耐水性を活かしたお手入れがしやすいアート
を強みとする、彩り豊かなアートコレクションです。
MOSHA-COLLEをこれからどのようなブランドにしていきたいか(どのような作品や製品を手がけ、どのような方へ届けたいか)について固めて行く中で、
まずは「MOSHA-COLLE」というブランドを知ってもらわなければならない!とギフトショーへの出展が決定しました。
出展を決めたのは6月の終わりごろ。
大和グラビヤとして企業展に出展をしたことは数回ありますが、MOSHA-COLLEというブランドとしてギフトショーに出展する試みは初めてのことだったので、決めることも準備することもチーム全員が手探りの状態でした。
9月の開催日まではミーティングや準備の毎日で、「あれもこれもやらなきゃ!」「時間が無い!」と言いながらとにかく走りぬきました。
「一瞬で時間が過ぎ去っていく」とはこのことなんだ・・・!と実感しました。
(正直、Kは準備期間中のことがあまり記憶にありません・・・笑)
*左:ブース模型初期、右:ブース模型完成形*
*デザイナーが作成した模型を使いながらブースデザインを行いました*
ブースコンセプトは、ブランドコンセプトでもある「工業品から、工芸品へ」。
食品や化粧品を包むための軟包装パッケージを印刷・製造してきた私たちが、
長年培ってきたグラビア印刷の技術と経験を活かして、
「包む」ためのフィルムから「魅せる」フィルムに生まれ変わらせる、そんな挑戦や取り組みをコンセプトに込めています。
デザイナーを中心にチームでデザインを練り、床や壁紙、家具や物の配置、組み合わせまで1つ1つ意味を持たせたブースとなるように構成しました。
ブース設営を担当してくださった方と何度も打ち合わせをしてたくさんのご協力をいただき、1つの社内プロジェクトがブランドになるまでの生い立ちやブランドとして目指していきたいこと、ブランドが持つイメージや強みを伝えられるような、素敵なブースに仕上がりました。
出展にあたって、どのような方と巡り合えるか、MOSHA-COLLEのブースを見つけてもらえるのか、未知なことばかりだったので、準備しても準備しても足りない・・・と当日まではとても不安でしたが、会期中はたくさんの方にブースへご来場いただき、お話しさせていただく中でMOSHA-COLLEの良さをお伝えできたのではないかな、と思います。
K自身は、展示会出展というものも初めての経験だったので、本当に充実した学びと経験の数か月間でした。
MOSHA-COLLEをもっともっと多くの方に知っていただき、好きになっていただくために、これからより一層ブランドの良さをお伝えできるよう、精進してまいりますので、今後ともMOSHA-COLLE、そして大和グラビヤをよろしくお願いいたします!
それでは今回はここまで。
次回の更新をお楽しみに!
-----------------------------------
採用に関する詳細はこちらから
-----------------------------------